
週末は喘息と喉の痛みと戦う二日間でした
珍しく食欲もなく久しぶりに辛かったです
なんとか回復してきたので西五反田の名店ことぶきにて
ばら天丼をいただきました
病み上がりということもあり完食がきつかった

週末は喘息と喉の痛みと戦う二日間でした
珍しく食欲もなく久しぶりに辛かったです
なんとか回復してきたので西五反田の名店ことぶきにて
ばら天丼をいただきました
病み上がりということもあり完食がきつかった

夏の阿波踊りシーズンに向けての減量を今年もスタートしました。
毎年11月から4月ぐらいまでの半年で3~5キロぐらいの増加があり、
6月から8月ぐらいにかけて戻す傾向が続いていますが、今年は例年よりも
早い時期でのスタートです。目標は7月末までに64キロです。
食事の管理と一定運動力の継続を守れば可能な目標だと思います。

たまにはリッチに天そばだ

西五反田の隠れた名店ことぶきにて天丼をいただきました
海老、烏賊、蓮根、インゲンの天ぷらが乗っています

もりそばを注文したらなんとサービスでいなりが!!
やっと自分もいなり寿司が旨いとわかるようになりました

ことぶきにて冷やしたぬき卵のせ
半分は普通に食べてから残りの半分は卵を和えていただくのが
オレ流(落合監督の真似)

西五反田の名店ことぶきの野菜天そばはインゲンとレンコンです
サクサクしていて本当に旨いんだよなこれは

暑いのでもりそばとミニとろろ丼のセットをいただきました
炭水化物をちょっと多く摂りすぎたと後悔、、

シンプルに鶏天そば
いつも揚げたての天ぷらを使うところが好きなんですよね

最近はかけそばねぎ抜きが定番化しています
ちょっと嬉しいのはマスターが「ねぎ抜きでいい?」
と聞いてくれることですね